きなこ牛乳がバストアップに良いと聞いたものの、実際に胸が大きくなるのか気になっていませんか?

胸を大きくしたくてきなこ牛乳を飲んでみました。 きなこスプーン2杯 お砂糖スプーン1杯 牛乳を混ぜました。 きなこが嫌いなのでやっぱり毎日は飲めなそうです。 どうしたら胸が大きくなりますか?
出典:chiebukuro.yahoo.co.jp

中学生・桃美中学生・桃美

きなこ牛乳を飲んで胸が大きくなるなら、私もやってみたい!

ミミちゃんミミちゃん

今回はきなこ牛乳に関して掘り下げていくのにゃ

きなこ牛乳とは

きなこ牛乳とはそもそもどういった飲み物なのでしょうか?

きなこ牛乳は名前からわかるように、牛乳にきな粉を投じて作るドリンクをいいます。

バストアップだけでなく、ダイエット効果や美容効果があるといわれており、お手軽に作れることも相まって人気があります。

胸が大きくなるの?

きなこ牛乳には、いくつか注目に値する栄養素が含まれています。

その栄養素のなかには、胸を大きくするのに関わっているものもあります。

  • 大豆イソフラボン
  • 大豆サポニン
  • 大豆オリゴ糖
  • タンパク質
  • 脂質
  • 各種ミネラル
  • 食物繊維

大注目なのは、「大豆イソフラボン」です。

大豆イソフラボンは、体のなかで女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするといわれています。

この女性ホルモンのエストロゲンは、美人ホルモンと呼ばれるくらい女性らしいカラダを作り上げるのに関わっている大切なホルモン。

そのエストロゲンに似た働きをする大豆イソフラボンが含まれているからこそ、きなこ牛乳は胸が大きくなるといわれています。

大豆イソフラボンばかりが注目を浴びていますが、タンパク質や脂質、各種ミネラル群もカラダ自体を作り上げる大切な栄養素なので、バストアップをサポートしてくれます。

痩せるダイエット効果も?

きなこ牛乳はバストアップしたい人ばかりが飲んでいるわけではありません。

痩せたいと考えている人にも愛飲されています。

先ほど上げた栄養素からいうと、大豆イソフラボンや大豆サポニン。

この2つは代謝を高める働きを持っているので、痩せたいがために運動している人の脂肪燃焼効果をアップさせます。

また、大豆イソフラボンに女性ホルモンのエストロゲン効果があるということで、痩せないとしてもメリハリのある体つきになりたい人にも向いています。

美肌効果も?

きなこ牛乳を飲むと肌に良いともいわれています。

大豆イソフラボンは先ほども上げた女性ホルモンのエストロゲン様作用(フィトエストロゲン効果)が有名。

しかし、アンチエイジング効果に欠かせない抗酸化作用も併せ持ちます。

肌細胞に限らず、人のカラダは活性酸素のせいで少しずつ酸化して(さび付いて)いきます。

その酸化(さび付き)から守るのが抗酸化作用を持つ成分や栄養です。

便秘解消効果も?

きなこ牛乳を飲むと便秘の解消にも良いといわれています。

きなこ牛乳に含まれている大豆サポニンや食物繊維がキーポイント。

大豆サポニンや食物繊維は小腸や大腸を刺激してくれるので、活発化し整腸効果があるといわれています。

便秘が解消できれば肌がキレイになり、余分なものをカラダに溜め込まないのでスッキリします。

間接的に美肌効果やダイエット効果も兼ねているといってよいでしょう。

中学生・桃美中学生・桃美

すごい!これだけの効果があるのなら、飲むしかないよね

ミミちゃんミミちゃん

たくさんの女性に支持されているのも納得にゃ。さっそく作って飲んでみるのにゃ

きなこ牛乳の作り方

きなこ牛乳の持つ栄養素から、期待できる効果を挙げていきました。

続いてはきなこ牛乳の作り方について。

材料が牛乳ときな粉だけなので、むずかしいことは何もありません。

  1. コップ1杯(200っc)の牛乳を用意する
  2. きな粉を大さじ1~2杯入れる
  3. じっくりとかき混ぜる
  4. でき上がり

たったこれだけです。

きな粉が溶けない

牛乳にきな粉を入れてかき混ぜてみたものの、なかなか溶けなくて困る場合があります。

その場合、牛乳自体を電子レンジや鍋で少し加熱して温めると溶けやすくなります。

ホットのまま飲むと冷えにもいいので、悪くないです。

冷たい飲み物はカラダを冷やしますからね。

しかし、夏場は冷たいアイスのほうが好ましいですし、そもそも冷たいのが好みの場合もあるでしょう。

そんなときは、少量のお湯できな粉を溶いてから牛乳に加えるとダマになりにくいです。

  • 飲み終えるまでスプーンでかき混ぜながらシェイク感覚で飲む
  • 少量のお湯の代わりに少量のホットミルクで溶いていく
  • スプーンで溶かさずシェイカーで作る(プロテインシェイカー)

といった方法も、おすすめです。

単に牛乳にきな粉を入れて溶かそうとするよりも、効果的にきなこ牛乳を作ることができます。

味がまずい場合

きなこ牛乳の味が好みでなければ、続かない可能性が高いです。

とくにきな粉には、オリゴ糖が含まれているものと含まれていないものが売られています。

オリゴ糖が含まれていないタイプのきな粉は、甘みがなくて飲みにくいかもしれません。

そこで、きな粉以外のものも牛乳に入れていき、味を自分好みに整えていくと良いでしょう。

  • 砂糖
  • ハチミツ
  • 黒蜜
  • オリゴ糖

カロリーが気になる人は、シュガーレスやノンシュガーといった低糖タイプの甘味料を入れると良いでしょう。

きなこ牛乳はいつ飲む?タイミングは?

きなこ牛乳を飲むタイミングについて。

プロテインならトレーニング前とか、寝る前に飲むほうが好ましいドリンクなどもあります。

しかし、きなこ牛乳自体はいつ飲んでも構いません。

ただし、バストを大きくさせたいのが大きな狙いなら、食事に絡めて飲むべきです。

  • 食事のすぐ前
  • 食事中
  • 食事のすぐあと

なぜかというと、食事から得られる栄養と、きなこ牛乳の栄養がお互いに高め合う効果を期待できるからです。

きなこ牛乳では得られないビタミン・ミネラルなどの栄養を食事で得ることで、より一層カラダには良いのです。

もちろん、朝に食事をとらないタイプなら、朝食代わりにきなこ牛乳を1杯飲む、という方法もOKです。

毎日飲まなくても良い

きなこ牛乳は毎日飲むほうが効果的だと思う人がいます。

しかし、それは間違い。

別に毎日飲む必要はありません。

きなこ牛乳を毎日、飲んでいるということは、きなこ牛乳を飲む分だけ、ほかの食事量や飲量が減るということ。

きなこ牛乳には女性に好ましい栄養素がたくさん含まれていることは確かですが、偏っていてはプラスになりません。

何となく飲みたくない・飽きてきたと思ったのなら、続けられるペースに落として飲むように切り替えましょう。

別にきなこ牛乳を飲まなくても大豆イソフラボンを摂る手段はいくらでもあります。

大豆食品を飲み食いすればいいだけなので、味噌汁を飲んだり豆乳を飲んだり、納豆を食べたりすればいいのです。

毎日飲むのにこだわって、完全に飽きてカラダが受けつけない状態にならないように気をつけましょう。

飲む量が少ないほうがいい人もいる

乳糖不耐症の人は、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロとなって壊しやすいです。

日本人は欧米人に比べると乳糖不耐症の割合が多いので、毎日のように飲んでいると体調を崩すことに繋がります。

体調不良になるとホルモンバランスも狂いやすくなるので、女性ホルモンが不安定になります。

女性ホルモンのバランスはバストを育てるのに大切なことなので、無理してきなこ牛乳を飲むと逆効果。

もともと先ほど挙げたように毎日飲むと栄養価が偏るリスクがあるので、週にコップ2~3杯くらいに抑えると良いでしょう。

また、きなこ牛乳はカロリーがそれなりにあります。

牛乳200mlで120~130kcalなので、毎日のように飲んでいると太る可能性が高いです。

モデル体重や美容体重の人なら問題ありませんが、健康体重以上のボリュームがある人は、飲む量を少なめにしたり運動を増やさないと肥満化(デブになる)恐れがあります。

中学生・桃美中学生・桃美

数日はいいけど、毎日ずっとは飽きそうだよね

ミミちゃんミミちゃん

ハチミツや黒蜜、いろいろと入れるものを変えて味を調整すれば飽きにくいにゃ。でも毎日飲む必要もないのにゃ

中学生・桃美中学生・桃美

痩せる効果もあるのに、太っちゃうなんて不思議な話だ

ミミちゃんミミちゃん

足るを知るにゃ。度が過ぎれば逆効果なのにゃ。薬も適量なら効くけど、飲みすぎるとカラダに毒なのにゃ

きなこ牛乳を飲んでも効果がない場合

きなこ牛乳がバストアップに良いといわれていても、効果がなかったという人も多いです。

胸が大きくなる方法というものは、効く効かないは個人差が大きいです。

きなこ牛乳を飲んでも胸が大きくならないのも不思議ではありません。

さらにいうと、きなこ牛乳はバストアップ効果としては弱いです。

大豆イソフラボンの女性ホルモン効果が弱い

大豆イソフラボンの女性ホルモンの効果は弱いです。

よくバストアップサプリには、プエラリア・ミリフィカと呼ばれている植物の成分が含まれています。

そのプエラリア・ミリフィカは、大豆イソフラボンの40倍の働きを持つといわれています。

そんなプエラリア・ミリフィカ入りのバストアップサプリを飲んでも大きくならない人はいるので、それより圧倒的に弱い大豆イソフラボン入りのきなこ牛乳のバストアップ効果は高くないです。

バストアップの補助に飲む

きなこ牛乳のバストアップ効果は弱いです。

しかし、飲んで胸が大きくなったという人もいます。

でも、きなこ牛乳を飲む以外にバストアップするための努力をしていたかどうかまではわかりません。

もしかしたら、きなこ牛乳を飲む以外にもいろいろと努力していた結果、胸が大きくなったのかもしれないのです。

前述のとおり、きなこ牛乳自体のバストアップ効果はたいして高くはないので、補助的に飲むくらいに意識すると良いでしょう。

もちろん、きなこ牛乳を飲むだけでバストが大きくなる可能性もあります。

飲むだけで大きくなれば運がいいし、大きくならなくても気にしないという心構えで、きなこ牛乳だけ飲むのも自由です。

胸は大きくならないが…

きなこ牛乳を飲んでも胸は大きくならないものの、前述したとおりほかの効果が現れる人もいます。

美肌効果や便秘改善、ダイエットや体型が良くなった、などです。

確かにバストアップ効果は出ていない以上、効果がなかったと考えてもいいです。

しかし、ほかの効果が出ているのなら、そのまま続けていくのも有効な手。

バストが大きくなることだけが女性の美としての魅力ではないからです。

意中の男性には、肌がキレイになったから好かれたとか、痩せたから好きになってもらえたということもありえますよ。

中学生・桃美中学生・桃美

やっぱり効果があるかないかは個人差があるよね

ミミちゃんミミちゃん

遺伝・血行・低体温・睡眠不足・睡眠の質・体脂肪率・ホルモンバランスなどなど、胸が大きくならない理由は多いにゃ。きなこ牛乳だけですべてをカバーはできないのにゃ

中学生・桃美中学生・桃美

ほかにも気をつけたほうがいいんだね

ミミちゃんミミちゃん

栄養の偏り・栄養不足・間違ったサイズのブラを着けている…どれが効くかは人それぞれにゃ。いろいろと試すほうがいいのにゃ



まとめ

今回はきなこ牛乳についてお伝えしました。

大豆イソフラボンやタンパク質など、バストを大きくするのに良い栄養をきなこ牛乳には含まれています。

しかし、それを毎日飲み続けるだけで胸が大きくなるかというと、なかなかむずかしい。

あくまでもバストアップのための栄養補給のひとつとして、補助的に飲むと良いでしょう。

ミミちゃんミミちゃん

最後まで読んでいただいてありがとうございますにゃ

バストが小さく見える・何だかカタチが悪いとお困りなら

「胸が小さい、カップの割に小さく見える。」

「カタチそのものが悪いからかな?」

と悩んでいたら、バストアップ補正機能付きのブラで、育乳にチャレンジ!

モデルも愛用しているこれ

雑誌・インスタ・SNS・口コミで話題のこれ

あたりがしっかり補正してくれていい感じ。

どちらも育乳だけでなく、デイリーブラやナイトブラとして使えるのも魅力的なので、1枚は持っておきたいですね。

楽天で9冠達成の激売れナイトブラをお得にゲット!

楽天市場で総合ランキング1位、個別ランキング9冠に輝いた

スゴいナイトブラが

楽天より激安でさらに特典付きで買えます。

このナイトブラはストレッチ性がバツグンなので、快適にバストアップ&バストケアが狙えますよ。

デイリー用にも使えますが、ナイトブラとしての利用がとくにおすすめです。